2025年3月1日より料金改定を行いました。
検査項目 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
脳![]() |
|||
脳![]() |
脳MRI・脳MRA・頸部MRA 頸動脈超音波 血圧脈波(ABI/baPWV) |
セット 29,700円 |
|
脳MRI・脳MRA・頸部MRA | 22,990円 | ||
頸動脈超音波 | 6,050円 | ||
血圧脈波(ABI/baPWV) | 1,210円 | ||
★ | LOX-index | 13,310円 | |
認知機能(脳解析Mvision) | 6,710円 | ||
★ | 認知機能(MCIスクリーニング) | 22,660円 |
心臓![]() |
|||
心臓![]() |
冠動脈CT 心臓超音波 頸動脈超音波 血圧脈波(ABI/baPWV) NT-ProBNP |
セット 57,200円 | |
冠動脈CT | 36,740円 | ||
心臓超音波 | 10,670円 | ||
頸動脈超音波 | 6,050円 | ||
血圧脈波(ABI/baPWV) | 1,210円 |
肺![]() |
|||
肺![]() |
低線量マルチスライスCT 腫瘍マーカー(CEA、シフラ、ProGRP、SLX、NSE) 肺機能(スパイロメトリー) |
セット 25,300円 | |
低線量マルチスライスCT | 17,820円 | ||
肺機能(スパイロメトリー) | 2,310円 | ||
★ | 腫瘍マーカー(CEA、シフラ、ProGRP、SLX、NSE) | 6,380円 | |
喀痰細胞診 | 3,850円 |
脳+心臓![]() |
|||
脳+心臓![]() |
脳MRI、脳MRA、頸部MRA 頸動脈超音波 血圧脈波(ABI/baPWV) 冠動脈CT 心臓超音波 NT-ProBNP |
セット 80,300円 | |
脳MRI、脳MRA、頸部MRA | 22,990円 | ||
認知機能(脳解析Mvision) ※単項目では実施しておりません |
6,710円 | ||
頸動脈超音波 | 6,050円 | ||
血圧脈波(ABI/baPWV) | 1,210円 | ||
冠動脈CT | 36,740円 | ||
心臓超音波 | 10,670円 | ||
★ | LOX-index | 13,310円 | |
★ | 認知機能(MCIスクリーニング) | 22,660円 |
大腸![]() |
|||
大腸![]() |
大腸内視鏡 ※80歳以上は対象外 腫瘍マーカー(CA19-9、CEA) |
セット 26,400円 | |
大腸内視鏡 ※80歳以上は対象外 | 22,990円 | ||
★ | 腫瘍マーカー(CA19-9、CEA) | 4,510円 | |
内視鏡検査鎮静剤(セデーション) | 5,280円 |
胃![]() |
|||
胃![]() |
★ | ヘリコバクターピロリ抗体 | 2,640円 |
★ | ABC検査 (ピロリ菌抗体+ペプシノゲン判定) |
1,870円 | |
上部消化管X線(バリウム) | 14,630円 | ||
上部消化管内視鏡(胃カメラ)経口 | 14,960円 | ||
上部消化管内視鏡(胃カメラ)経鼻 | 14,960円 | ||
内視鏡検査鎮静剤(セデーション) | 5,280円 |
肝・胆・膵![]() |
|||
肝・胆・膵![]() |
腹部超音波 腹部超音波(肝エラストグラフィー) 腹部CT 肝炎3項目 アミラーゼ AFP |
セット 38,500円 |
|
腹部超音波 | 6,380円 | ||
★ | 肝炎3項目 (HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体) |
3,520円 | |
★ | アミラーゼ | 330円 | |
★ | AFP | 3,960円 |
甲状腺![]() |
|||
甲状腺![]() |
甲状腺超音波 内分泌学的検査(FT3、FT4、TSH、サイログロブリン、カルシトニン) |
セット 16,500円 |
|
甲状腺超音波 | 4,290円 | ||
★ | 内分泌学的検査(FT3、FT4、TSH) | 5,830円 |
肥満![]() |
|||
肥満![]() |
SAS(睡眠時無呼吸症候群):簡易 脳MRI、脳MRA、頸部MRA 頸動脈超音波 |
セット 39,600円 |
|
SAS(睡眠時無呼吸症候群)*簡易 | 10,890円 | ||
脳MRI、脳MRA、頸部MRA | 22,990円 | ||
頸動脈超音波 | 6,050円 |
骨![]() |
|||
骨![]() |
骨密度(超音波) | 990円 |
婦人科![]() |
|||
婦人科![]() |
腫瘍マーカー(CA125、SCC抗原) |
4,510円 | |
*下記検査は提携医療機関での | |||
乳がん | |||
乳がん | マンモグラフィー(二方向) |
6,600円 | |
乳腺超音波*提携医療機関に直接申込 | 2,500円 | ||
子宮がん | |||
子宮がん | 子宮頸部細胞診、婦人科内診 | 3,850円 | |
経膣超音波*提携医療機関に直接申込 | 2,500円 |
聴力 | |||
聴力 | オージオ | 4,290円 | |
眼 | |||
眼 | 視力(裸眼・矯正) | 880円 | |
眼底(散瞳なし) | 1,320円 | ||
眼圧 | 990円 | ||
X線 | |||
X線 | 胸部X線 | 2,530円 | |
心電図 | |||
心電図 | 12誘導心電図、心拍数 | 1,540円 | |
腫瘍マーカー | |||
腫瘍 マーカー |
★ | PSA | 3,300円 |
★ | 男性6項目(AFP、CEA、シフラ、PSA、CA19-9、PRO-GRP) | 6,380円 | |
★ | 女性8項目(AFP、CEA、シフラ、CA125、CA19-9、PRO-GRP、SCC抗原、CA15-3) | 6,380円 | |
痛風 | |||
痛風 | ★ | 尿酸 | 330円 |
炎症反応 | |||
炎症反応 | ★ | リウマチ(RF定量、RA) | 660円 |
貧血 | |||
貧血 | ★ | 血清鉄、フェリチン、不飽和鉄結合能 | 1,430円 |
感染 | |||
感染 | 風しん抗体 麻しん(はしか)抗体 |
セット 4,400円 |
|
★ | 風しん抗体 | 2,420円 | |
★ | 麻しん(はしか)抗体 | 2,420円 | |
梅毒 | |||
梅毒 | ★ | TP抗体法(定性)、RPR法(定性) | 660円 |
血液型 | |||
血液型 | ★ | ABO・RH式 | 2,310円 |
アレルギー | |||
アレルギー | ★ | Viewアレルギー39 | 17,270円 |
便検査 | |||
便検査 | 便潜血検査(2日法) | 880円 |
◆ABC検査は、右記の場合は正しい結果が得られない可能性があります。不適となりますのでご注意ください。
がん細胞の存在を示す目印(マーカー)になる物質の総称です。がん細胞がつくる物質が目印となり、その物質が増えた時にがんの存在を疑います。腫瘍マーカーの検査は、目印となる物質が血液中にどれだけ含まれているかを測定し、がんのふるい分け検査として用いられています。ただし、がん以外の良性疾患や加齢によっても高値を示すこともあり、腫瘍マーカーが高値であってもがんであるとは限りません。最終的な診断は、画像検査や身体所見などを併せ、総合的に判断されています。
男性特有の癌を含めた腫瘍マーカーセットです。がんの診断の補助として行われる検査です。
女性特有の癌を含めた腫瘍マーカーセットです。がんの診断の補助として行われる検査です。
※ 休診日:日曜・祝日
※ 但し急患は受け付けます。
当院は原則、キャッシュレス決済の取り扱いは出来ません(クレジットカード・電子マネー等)
※健診(協会けんぽや人間ドックなど)はクレジットカード(VISAのみ)対応可能です