協会けんぽ

MENU

協会けんぽ健診(生活習慣病予防検診)のご案内

生活習慣病予防健診とは?

生活習慣病予防健診とは?

生活習慣病の発症や重症化の予防を目的とした血液検査や尿検査、がん検診等被保険者(ご本人)に受けていただく健診です。

健診項目

健診の種類 一般健診
検査の内容 問診・診察等・身体測定・血圧測定・尿検査・便潜血・血液検査・心電図・胃部レントゲン検査・胸部レントゲン検査
対象者 35歳~74歳の方
自己負担額 最高 5,282円

診療受付時間Reception hours

  • 午前…9:00~12:00
  • 午後…13:00~16:30

休診日:日曜・祝日

但し急患は受け付けます。

診療科によって受付時間が異なるため、
電話でご確認のうえ来院してください。
Tel. 03-5647-1700

当院は原則、キャッシュレス決済の取り扱いは出来ません(クレジットカード・電子マネー等)
※健診(協会けんぽや人間ドックなど)はクレジットカード(VISAのみ)対応可能です

外来診療表Schedule

  • 西新井病院
    西新井ハートセントラルクリニック
    にしあらい生活習慣病クリニック
    外来診療表を開く
  • 西新井病院附属 成和クリニック
    外来診療表を開く
pagetop