西新井病院は、足立区をはじめ、東京都東部地区の急性期病院として、地域医療に携わってきました。
当院ではより一層の地域医療貢献を果たすため、地域支援課を設立しております。この組織は患者さまからの相談を受け付ける「医療相談室」と、近隣の病院、診療所、保健・福祉施設などとの連携強化を図る「地域連携室」で構成されており、さまざまな業務・活動を行っております。
西新井病院は、足立区をはじめ、東京都東部地区の急性期病院として、地域医療に携わってきました。
当院ではより一層の地域医療貢献を果たすため、地域支援課を設立しております。この組織は患者さまからの相談を受け付ける「医療相談室」と、近隣の病院、診療所、保健・福祉施設などとの連携強化を図る「地域連携室」で構成されており、さまざまな業務・活動を行っております。
Tel.03-5647-1700
Fax.03-5838-0736
受付時間:月曜~金曜(祝日を除く) 9:00~17:00 土曜 9:00~12:30
地域の医療機関さまより各種検査のご依頼を受け付けております。検査時には地域連携室の職員がご案内させていただき、待ち時間の短縮などを心がけております。お気軽にご利用下さい。
なお、放射線科専門医による読影が必要な場合、結果は後日郵送させていただきます。
所定用紙に検査目的や検査希望日など必要項目を記入のうえ、Fax(03-5647-1701)をして下さい。
なお、CT造影検査およびMRIにつきましては同意書が必要になります。
※各種依頼伝票と同意書は地域連携室にご連絡いただければ郵送させていただきます。
その他にも超音波検査、ABRなど各種検査も承っております。地域連携室までお問い合わせ下さい。
専門の医療相談員が社会福祉の専門家として医療費助成制度の案内、退院後の在宅療養や施設入所に関するアドバイス、介護保険や障害者福祉サービスの利用方法紹介など、様々なご相談に応じ、患者さまやご家族が安心して医療を受けられるようお手伝いをしております。
ご相談のある方は受付、もしくは主治医、看護師等にお申し出ください。
平日9:00 ~ 17:00
土曜日9:00 ~ 12:00
入院早期より退院を視野に入れ、支援を行います。病棟の看護師や相談員と協力し、多職種連携(薬剤部・管理栄養士・リハビリ・在宅医療部など)、また、地域や介護事業所との連携もしながら、チームとして退院に向けてお手伝いいたします。